大阪の串揚げ(串カツ)ではよく見る張り紙ですね!?
創業当初から味が変わらないソースが大阪の食文化を作ってきたのかもしれませんね。
関西はソース文化なのでこだわりがあってすごくイイことだと思います。
大阪でソースにこだわるのは串カツだけではなく、お好み焼き、たこ焼きなどの粉モノ
なども各店こだわりは留まる事を知りません。
あの濃いソースの味にはビールが合うってのも納得です。
お酒が進みますね♪
Gea-Seekではビールだけでなくワインや他のお酒にも合う様に工夫を凝らし
串揚げ(串カツ)をご用意しています。創作串揚げなので食材によりソースが異なり、
食材とソースがベストになるように提供させて頂いています。
なので、こだわってご用意させて頂いたソースでお召し上がりして頂いております。
ソースだけにこだわらずシンプルに塩でと思われる方のためにも
3種の塩(抹茶塩、ピンク岩塩、雪塩)もご用意しています。
少し変わった串揚げ(串カツ)を食べてみませんか?